新緑会
- 令和7年第3回定例会
- 9月10日
- 本会議 一般質問
|

- 上村 正朗 議員
|
1 高齢者福祉の充実について |
 |
- 令和7年第3回定例会
- 9月10日
- 本会議 一般質問
|

- 姫路 敏 議員
|
1 ごみ処理手数料の徴収方法変更について
2 お祭りについて |
 |
|

- 富樫 光七 議員
|
1 蒲萄スキー場について
2 有機農業について
3 有害鳥獣の解体施設の設置について |
 |
|

- 菅井 晋一 議員
|
1 道の駅「朝日」リニューアル整備事業について
2 人口減少対策について
3 蒲萄スキー場の再建について |
 |
- 令和7年第2回定例会
- 6月16日
- 本会議 一般質問
|

- 上村 正朗 議員
|
1 有害鳥獣被害防止対策の充実について
2 山北地区の活性化について
3 文化行政の推進について |
 |
- 令和7年第2回定例会
- 6月16日
- 本会議 一般質問
|

- 姫路 敏 議員
|
1 ごみ処理手数料における徴収方法の変更について
2 定額減税補足給付金給付事業等や生活応援給付金事業について
3 公営住宅の維持管理について |
 |
- 令和7年第2回定例会
- 6月13日
- 本会議 一般質問
|

- 富樫 光七 議員
|
1 有機農業の取組について
2 有害鳥獣の解体施設の設置について
3 田んぼの貸借に関する農地中間管理機構制度について
4 村上総合病院の分娩の取扱休止について |
 |
- 令和7年第2回定例会
- 6月12日
- 本会議 一般質問
|

- 菅井 晋一 議員
|
1 JR米坂線の早期復旧について
2 基金の運用について |
 |
|

- 富樫 光七 議員
|
1 有機農業の取組について
2 農林水産物の地産地消の取組について
3 本市の小中学校における英語教育の現状について
4 蒲萄スキー場の今後について |
 |
- 令和7年第1回定例会
- 2月28日
- 本会議 一般質問
|

- 上村 正朗 議員
|
1 障がい福祉の充実について
2 村上駅周辺まちづくり事業について |
 |
- 令和7年第1回定例会
- 2月26日
- 本会議 代表質問
|

- 菅井 晋一 議員
|
代表質問 |
 |
- 令和6年第4回定例会
- 12月9日
- 本会議 一般質問
|

- 上村 正朗 議員
|
1 障がい者就労施設等からの優先調達について
2 村上駅周辺まちづくり事業について |
 |
- 令和6年第4回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|

- 富樫 光七 議員
|
1 木質バイオマス発電について
2 蒲萄スキー場の営業について
3 オーガニック栽培と学校給食について |
 |
|

- 富樫 光七 議員
|
1 木質バイオマス発電所について
2 新型コロナウイルスワクチン接種後の副作用について
3 蒲萄スキー場閉鎖後の蒲萄集落について |
 |
|

- 菅井 晋一 議員
|
1 下水道料金の改定について
2 学校統合について
3 公共交通の充実について |
 |
|

- 上村 正朗 議員
|
1 国民健康保険について
2 市役所におけるハラスメント防止の取組について
3 旧上海府小学校跡地の利活用について |
 |
- 令和6年第2回定例会
- 6月10日
- 本会議 一般質問
|

- 菅井 晋一 議員
|
1 人口減少対策について
2 財政健全化集中取組期間について |
 |
|

- 上村 正朗 議員
|
1 有害鳥獣対策について
2 介護サービスの充実について
3 障がい者の自立支援について |
 |
|

- 富樫 光七 議員
|
1 悪臭等の公害防止条例の改正について
2 有害鳥獣駆除の迅速化について
3 蒲萄スキー場の存続について |
 |